| ショップページを作ろう > カートのデザイン設定 > ヘッダやフッタを設定する | |
お店の名前やロゴ画像などを設定します。 |
メニューを選択する

ヘッダ、フッタに表示される項目を設定する
キャッチコピー
お店の名前
ロゴ
で入力した「お店の名前」の右左どちらにロゴを表示させるかも選択します。ロゴが必要ない場合は設定の必要はありません。
ロゴ画像は必須ではありませんが、お店の顔になりますのでご用意いただくことをおすすめします。
縦幅があまりに大きい画像の場合、レイアウトがくずれてしまうことがあります。まずは、横:175ピクセル、縦:70ピクセルを目安に、200KB以内で作成してください。
ヘッダの背景ご用意したテーマのヘッダの横幅は860pxになります。縦幅につきましてはテーマにより異なります。
ヘッダのバナーエリア
フッタのバナーエリア
フッタの背景ご用意したテーマのヘッダの横幅は860pxになります。
特定商取引法の表示この項目は法律で表記を義務付けられています。また、法律にのっとった表記をすることで、初めてお店ページに訪れた方への不安を減らす材料にもなります。
個人情報の取り扱いについて昨今騒がれている個人情報流出事件は、購入者を不安な気持ちにさせるものです。個人情報をしっかりと管理する旨を表記することは、お店の信用度アップにつながります。特に決まった表記方法はありませんが、初期設定で入力されている内容を参考に、店舗様の運営ポリシーに合った内容へ変更してください。
コピーライト
カート設定を反映する
| ショッピングカートページに関わる設定を変更した場合は、必ず「カート設定の反映」ボタンをクリックしてください。 |