受注最終確認 : 2007-07-05 14:17:16
受注の詳細を表示するには、受注番号をクリックしてください。受注のステータス変更、各種書類の印刷は、対象の受注にチェックをつけてから、注文表示欄下「選択処理」の各処理ボタンをクリックします。
■宅配業者送り状印刷ソフト向けCSVファイルについて (ゆうパック/ヤマト運輸/佐川急便)
※「ヤマト運輸用」「佐川急便用」をご利用の場合、クール便(温度区分)の初期値は「冷凍」となります。
クール便(温度区分)を「冷蔵」としてダウンロードする場合は、 「受注データのダウンロード」で変更してください。
※ゆうパック、ヤマト運輸、佐川急便の「送り状印刷ソフト」をご利用の場合は、 「お届け先設定」の「お届け希望日」で[ゆうパック用][ヤマト運輸用][佐川急便用]の該当するボタンをクリックしてください。
※佐川急便の送り状印刷ソフト「e飛伝」をご利用の場合は、ダウンロードしたCSVファイルの一番上の行を削除してから取り込むことをおすすめします。
■NP後払いCSVファイルのダウンロード方法
1.受注検索でNP後払いを設定した自由決済を選択し、[検索]ボタンをクリックします。
2.検索後、受注データダウンロードで「NP後払い用」を選択してから、[ダウンロード]ボタンをクリックします。
|