注文処理後の流れ > 受注データを活用する > 受注データの設定方法 |
市販の受注管理ソフトや独自の受注管理システム、その他、送り状印刷ソフトなど、お店の運営に利用できる便利なツールは多種多様にあり、取り込めるデータの形式もそれぞれ異なります。
受注データのダウンロード設定により、各種ツールでデータを取り込めるように、ダウンロードする受注データの項目や並び順をカスタマイズすることができます。
|
メニューを選択
「受注データのダウンロード」を選択します。
テンプレートを選択
コピー
空いている欄にテンプレートのコピーを作成します。
編集
テンプレートを作成、編集します。
テンプレート名
作成したテンプレート名が表示されます。
削除
テンプレートを削除します。
温度区分設定
ヤマト運輸、佐川急便の「クール便」の項目を「冷凍」とするか、「冷蔵」とするか選択します。
設定を保存する
温度区分設定を選択し「設定を保存する」をクリックして設定を保存します。
テンプレートを編集
テンプレート名
テンプレートの名前を入力します。
項目のカスタマイズ
【受注データの項目一覧】
受注データの全項目が表示されます。
【ダウンロードする項目】
ダウンロードする項目が表示されます。
【追加→】
「受注データの項目一覧」から選択した項目(複数選択可)を「ダウンロードする項目」へ移動します。
【←削除】
「ダウンロードする項目」から選択した項目(複数選択可)を「受注データの項目一覧」へ移動します。
【最上段へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を最上段へ移動します。
【5つ上へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を5つ上へ移動します。
【1つ上へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を1つ上へ移動します。
【1つ下へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を1つ下へ移動します。
【5つ下へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を5つ下へ移動します。
【最下段へ】
「ダウンロードする項目」で選択した項目(複数選択可)を最下段へ移動します。
設定を保存する
編集がおわりましたら「設定を保存する」をクリックしてテンプレートを保存します。
入力した「テンプレート名」が、受注台帳の「受注データダウンロード」で選択する「データ形式」のリストに追加されます。